直前 気配 |
コンピ 指数 |
艇番 | 選手名 | 支部 | 年齢 |
---|---|---|---|---|---|
B | 50 | 1 | 荒井 輝年 | 岡山 | 51 |
B | 47 | 2 | 樋口 由加里 | 岡山 | 37 |
B | 44 | 3 | 浮田 圭浩 | 岡山 | 42 |
B | 36 | 4 | 阪本 勇介 | 岡山 | 37 |
B | 36 | 5 | 山地 正樹 | 岡山 | 48 |
B | 21 | 6 | 木山 大聖 | 岡山 | 22 |
荒井が奮起の逃げ
天候雨 気温13度 ホームやや追い風
満潮時刻19時06分 干潮時刻13時41分(6~7R間)
山地が特訓同様動きを見せ2コースまで進入。並びは152/346。全体的に早い仕掛けの中、フライングだが荒井、カドになった浮田の行き足が良さげ。荒井は連日の1枠。4日目は山口のまくりに遭い4着に敗退したが、ここは伸びに特徴がないメンバー。的確に仕掛けて逃げ態勢を築く。相手は3コースから攻める樋口とここに来て気配が良くなって阪本。特に阪本はターンから直線へのつながり良く上位争いに加わって不思議ない。樋口、浮田はややターンでへ先が浮いていたがそこからの押しはあった。浮田は雨模様が奏功したのか動きは良くなった印象。
部品交換 [6]電気
【レース後のつぶやき】
これは仕方ない。それ以外に表現のしようがないです。阪本の攻めに荒井が反応して山地が抜け出したということだ。
推奨順 | 買い目 | 自信度 | 結果 |
---|---|---|---|
1 | 1-3-2 | A | |
2 | 1-4-2 | A | |
3 | 1-3-4 | A | |
4 | 1-2-4 | A | |
5 | 1-2-3 | A |
内
外
天候 | 風速 | 波高 |
---|---|---|
雨 | 3m | 3cm |
・的中率:26.4%
・回収率:76.8%
※直近開催(05/02~05/07)スマートフォン | PCサイト
は予想的中レース