日刊スポーツ

日刊スポーツ直前予想

ボートレース徳山 18#

5/21 日本モーターボート選手会会長賞(3日目)

11R 予選

締切予定時刻 13:41

的中!  3-2-6  8700円

渕上記者 密着予想 11R

的中率今節 48.3%年間 48.9%
回収率今節 72.5%年間 72.7%

佐藤博亮がまくって攻める

    佐藤博亮は早いスタートを踏み込んでまくり先制。木村仁紀が展開を突いて追走する。村田浩司は最内を突いて好勝負に持ち込む。

    部品交換  リング1 

    1. 大石 真央B1
    2. 荒牧 凪沙B1
    3. 佐藤 博亮A1
    4. 木村 仁紀A1
    5. 沖島 広和B1
    6. 村田 浩司B1

    直前とっておき情報

    【穴予想】  =全(8点)
    荒牧凪沙が2コ-スから握って攻めて先制も。村田浩司は最内を突いて食い込む。

    渕上記者 直前気配 11R

    登録番号/級別
    氏名
    1 5079 / B1大石 真央
    2 5041 / B1荒牧 凪沙
    3 4786 / A1佐藤 博亮
    4 4743 / A1木村 仁紀
    5 3986 / B1沖島 広和
    6 4226 / B1村田 浩司

    1位2位

    選手コメント 11R

    大石 真央 前日】乗りやすいし、行き足も良くなっていた。
    当日】スタートが思ったほど届いていない。握って回る分には悪くないけど、落とした時にどうか。澤さんがうまかったのもあります。試運転でチルト0も試す。
    荒牧 凪沙 前日】少し回す調整をして、さらに良くなっている。伸びは変わらずいいし、ターン回りもいい。
    当日】全然合っていない。重さが出て、いい感じがなくなった。後半は回す調整をする。
    佐藤 博亮 前日】ここがというのはないけど、バランスが取れて中堅上位はある。行き足は結構いいと思います。
    木村 仁紀 前日】出ていないですね。力がない。
    沖島 広和 前日】調整が合っていない。引き波を越える時が気になるし、乗りにくさもある。
    村田 浩司 前日】スタートで遅れました。道中で途中まで追い上げたし、バランスが取れて上位の足。この方向で行きます。
    当日】出足系でバランスが取れている。自分の中では上位の足。でもスタートが難しい。

    オリジナル展示情報 11R

    コース 並び ST 展示
    タイム
    一周
    タイム
    回り足
    タイム
    S
    .02 7.00 38.20 12.08
    S
    F.03 6.96 37.83 11.61
    S
    .01 7.00 38.05 11.92
    D
    .23 7.05 38.46 12.00
    D
    .04 7.00 38.58 11.96
    D
    .17 7.00 37.78 11.60

    1位2位

    水面気象情報 11R

    気温:21.0℃

    風速:1m

    水温:22.0℃

    波高:1cm

    11R終了時点

    渕上記者の徳山攻略法 11R

    ポイント
    (1)インが有利
    (2)2、4コース差し
    (3)機力差が反映しやすい
    インコースが絶対有利。2コース差し、3コースまくり、4コース差しの「王道パターン」が多く、本命決着が中心。ただし、機力差が結果に反映しやすいのもこのコンディションのときで、4枠(コース)や、カドが見込める選手の気配がいいときは、カドまくりなどもチャンスあり。

    AI予想 11R

    的中率:今節 35.0% 年間 39.4%
    回収率:今節 81.2% 年間 89.3%

    推奨順 買い目 自信度 結果
    1 B
    2 C
    3 C
    4 C
    5 C

    【自信度:10%】

    コンピ予想 11R

    的中率:今節 33.3% 年間 39.9%
    回収率:今節 64.8% 年間 69.8%

    推奨順 買い目 結果
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8

    1マーク予想 11R

    3コース佐藤博亮がまくって攻めて4コース木村仁紀が差して続く

    過去の直前予想

    日本モーターボート選手会会長賞

    くだまつ健康パーク杯争奪戦

    九州スポーツ杯争奪戦

    KRY山口放送杯争奪戦