日刊スポーツ

日刊スポーツ直前予想

ボートレース徳山 18#

8/6 にっぽん未来プロジェクトin徳山(最終日)

5R 一般

締切予定時刻 10:33

的中!  1-3-6  2750円

渕上記者 密着予想 5R

的中率今節 52.8%年間 48.7%
回収率今節 50.7%年間 68.4%

富山弘幸が粘りの先マイ

      富山弘幸は枠優位に先マイして踏ん張るか。福田翔吾の行き足がやや優勢で外マイから台頭。吉島祥之も好位から鋭くさばいて首位争いに持ち込む。

      部品交換  キャブ 

      1. 富山 弘幸B1
      2. 吉島 祥之A2
      3. 福田 翔吾B1
      4. 渥美 卓郎B1
      5. 鐘ヶ江 真司B2
      6. 松山 将吾A1

      直前とっておき情報

      【穴予想】  -全(8点)
      スロ-勢不発のケ-スも想定して松山将吾のスピ-ド戦抜け出しまで。

      渕上記者 直前気配 5R

      登録番号/級別
      氏名
      1 2878 / B1富山 弘幸
      2 4215 / A2吉島 祥之
      3 5036 / B1福田 翔吾
      4 4197 / B1渥美 卓郎
      5 5398 / B2鐘ヶ江 真司
      6 4828 / A1松山 将吾

      1位2位

      選手コメント 5R

      富山 弘幸 前日】エンジンは悪くないよ。
      吉島 祥之 前日】体感は重いけど、足はいいですよ。
      福田 翔吾 前日】準優に入れば普通だけど、ペラを戻してターン回り関係はいい。
      渥美 卓郎 前日】変わらずです。出足が良くない。ピット離れは普通。
      鐘ヶ江 真司 前日】伸びがほんの少しだけ良くて他の足は普通です。トップスタートが何度かあるけど、自信を持って行けてはいないです。
      松山 将吾 前日】足はスリット付近が良かったし、回り足もいい。

      オリジナル展示情報 5R

      コース 並び ST 展示
      タイム
      一周
      タイム
      回り足
      タイム
      S
      .07 7.10 37.91 11.81
      S
      .05 7.02 37.88 11.86
      S
      .25 7.11 38.52 11.98
      D
      .14 7.06 37.94 11.99
      D
      .07 7.04 38.57 11.96
      D
      .23 7.04 38.28 12.03

      1位2位

      水面気象情報 5R

      気温:31.0℃

      風速:2m

      水温:30.0℃

      波高:2cm

      5R終了時点

      渕上記者の徳山攻略法 5R

      ポイント
      (1)インが有利
      (2)2、4コース差し
      (3)機力差が反映しやすい
      インコースが絶対有利。2コース差し、3コースまくり、4コース差しの「王道パターン」が多く、本命決着が中心。ただし、機力差が結果に反映しやすいのもこのコンディションのときで、4枠(コース)や、カドが見込める選手の気配がいいときは、カドまくりなどもチャンスあり。

      AI予想 5R

      的中率:今節 43.1% 年間 36.4%
      回収率:今節 79.7% 年間 78.3%

      推奨順 買い目 自信度 結果
      1 A
      2 A
      3 B
      4 B
      5 B

      【自信度:40%】

      コンピ予想 5R

      的中率:今節 37.5% 年間 37.1%
      回収率:今節 48.3% 年間 69.8%

      推奨順 買い目 結果
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8

      1マーク予想 5R

      インコース富山弘幸が先マイ。3コース福田翔吾がまくる

      過去の直前予想

      にっぽん未来プロジェクトin徳山

      第30回オーシャンカップ

      tysテレビ山口杯争奪戦

      すなっち波乗り王決定戦

      トライアングルカップ

      住信SBIネット銀行賞

      西部記者クラブ杯争奪戦

      日本モーターボート選手会会長賞

      くだまつ健康パーク杯争奪戦