日刊スポーツ

日刊スポーツ直前予想

ボートレース徳山 18#

8/15 黒神杯争奪戦(最終日)

9R トクっちゃ一般

締切予定時刻 12:37

渕上記者 密着予想 9R

的中率今節 54.2%年間 49.1%
回収率今節 60.5%年間 67.7%

江本真治のイン戦が軸

    江本真治は枠優位に先マイして押し切る。佐々木裕美がコース優位に差して追走。岡本翔太郎は伸びてまくり台頭。清水攻二もさばき力を発揮して浮上する。

    1. 江本 真治A2
    2. 佐々木 裕美B1
    3. 岡本 翔太郎B1
    4. 清水 攻二A2
    5. 小畑 楓夏B2
    6. 上野 秀和B1

    直前とっておき情報

    【穴予想】  =全(8点)
    岡本翔太郎がまくって攻めて清水攻二が差して追走。

    渕上記者 直前気配 9R

    登録番号/級別
    氏名
    1 3711 / A2江本 真治
    2 4045 / B1佐々木 裕美
    3 5000 / B1岡本 翔太郎
    4 3684 / A2清水 攻二
    5 5406 / B2小畑 楓夏
    6 4180 / B1上野 秀和

    1位2位

    選手コメント 9R

    江本 真治 前日】新ペラになったのでしっかり調整します。足は何とも言えない。
    佐々木 裕美 前日】悪くはないんだけど、女子の中に入ると伸びは目立たない。雨が降ってる時の方が良かったかも。
    岡本 翔太郎 前日】そんなにいじっていないし、悪くはないです。直線も悪くないけどターン回りが合っていなかったかな。
    清水 攻二 前日】タイムに色が付かないし、出ていない。差されたしターンも良くない。ちゃんと逃げないと。
    小畑 楓夏 前日】出口でしっかり押してほしいんですけど、それがないですね。直線は普通だと思います。
    上野 秀和 前日】潮が高いので乗りにくい。ペラは仕上がっているし、キャブを換えて足は良くなっている。ターン回りは元々良かった。

    オリジナル展示情報 9R

    コース 並び ST 展示
    タイム
    一周
    タイム
    回り足
    タイム
    S
    .32 7.10 38.31 11.88
    S
    .16 6.99 38.23 12.03
    S
    .20 7.05 38.81 12.35
    D
    .04 7.06 38.77 12.20
    D
    .05 7.09 38.73 12.06
    D
    .25 7.11 38.73 11.94

    1位2位

    水面気象情報 9R

    気温:31.0℃

    風速:5m

    水温:30.0℃

    波高:5cm

    9R終了時点

    渕上記者の徳山攻略法 9R

    ポイント
    (1)インが有利
    (2)2、4コース差し
    (3)機力差が反映しやすい
    インコースが絶対有利。2コース差し、3コースまくり、4コース差しの「王道パターン」が多く、本命決着が中心。ただし、機力差が結果に反映しやすいのもこのコンディションのときで、4枠(コース)や、カドが見込める選手の気配がいいときは、カドまくりなどもチャンスあり。

    AI予想 9R

    的中率:今節 43.1% 年間 37.0%
    回収率:今節 106.6% 年間 80.8%

    推奨順 買い目 自信度 結果
    1 A
    2 A
    3 B
    4 B
    5 B

    【自信度:30%】

    コンピ予想 9R

    的中率:今節 27.8% 年間 36.3%
    回収率:今節 44.8% 年間 67.6%

    推奨順 買い目 結果
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8

    1マーク予想 9R

    インコース江本真治が先マイ。佐々木裕美が2コース差し

    過去の直前予想

    黒神杯争奪戦

    にっぽん未来プロジェクトin徳山

    第30回オーシャンカップ

    tysテレビ山口杯争奪戦

    すなっち波乗り王決定戦

    トライアングルカップ

    住信SBIネット銀行賞

    西部記者クラブ杯争奪戦

    日本モーターボート選手会会長賞