日刊スポーツ

日刊スポーツ直前予想

ボートレース徳山 18#

5/8 くだまつ健康パーク杯争奪戦(2日目)

11R 予選

締切予定時刻 13:42

渕上記者 密着予想 11R

的中率今節 45.8%年間 49.1%
回収率今節 67.9%年間 72.7%

小山勉が握って先制

    小山勉は行き足がスムーズで2コースからまくって先制する。國崎良春が冷静に展開を突いて首位争いに持ち込むか。尾崎雄二は的確にさばいて浮上。野中義生の食い込みが押さえ。

    部品交換  ペラ(ヤ新) 

    1. 乙津 康志B1
    2. 小山 勉A1
    3. 國崎 良春B1
    4. 尾崎 雄二A2
    5. 宮野 仁B1
    6. 野中 義生B1

    直前とっておき情報

    【穴予想】  =全(8点)
    尾崎雄二がカドからまくって仕掛けて野中義生が最内を突いて迫る。

    渕上記者 直前気配 11R

    登録番号/級別
    氏名
    1 3463 / B1乙津 康志
    2 4488 / A1小山 勉
    3 3747 / B1國崎 良春
    4 4695 / A2尾崎 雄二
    5 4558 / B1宮野 仁
    6 3294 / B1野中 義生

    1位2位

    選手コメント 11R

    乙津 康志 前日】正解が分からない。全体的に上積みしたい。
    小山 勉 前日】いいと思います。追い上げも利くし、バランスが取れている。自分の好きな感じ。これをキープしたい。体感が良くてレースしやすい。
    当日】バランスが取れて足は問題ない。
    國崎 良春 前日】直線は進んでいるけど、ターン入り口と出口の反応が鈍い。
    当日】スムーズさがでて、回った後も押していた。
    尾崎 雄二 前日】何もしていないけど、悪くない。佐藤大佑選手は展示から良かった。全体的に悪くないので調整はこのままで。
    宮野 仁 前日】回り過ぎで乗りにくさがあった。下がることはない。
    野中 義生 前日】前検は行き足が悪かったので、キャブを洗浄した。その部分は良くなっていた。足は普通でレースはできる。

    オリジナル展示情報 11R

    コース 並び ST 展示
    タイム
    一周
    タイム
    回り足
    タイム
    S
    .34 6.87 38.08 11.79
    S
    .05 6.89 37.41 11.67
    S
    .01 6.90 37.80 11.42
    D
    F.01 6.90 37.49 11.52
    D
    .15 6.97 38.12 11.89
    D
    .02 6.96 38.02 11.77

    1位2位

    水面気象情報 11R

    気温:22.0℃

    風速:3m

    水温:17.0℃

    波高:3cm

    11R終了時点

    渕上記者の徳山攻略法 11R

    ポイント
    (1)インが有利
    (2)2、4コース差し
    (3)機力差が反映しやすい
    インコースが絶対有利。2コース差し、3コースまくり、4コース差しの「王道パターン」が多く、本命決着が中心。ただし、機力差が結果に反映しやすいのもこのコンディションのときで、4枠(コース)や、カドが見込める選手の気配がいいときは、カドまくりなどもチャンスあり。

    AI予想 11R

    的中率:今節 35.7% 年間 40.7%
    回収率:今節 85.0% 年間 91.5%

    推奨順 買い目 自信度 結果
    1 A
    2 A
    3 A
    4 A

    12604番人気

    5 B

    【自信度:40%】

    コンピ予想 11R

    的中率:今節 36.1% 年間 41.7%
    回収率:今節 66.4% 年間 71.2%

    推奨順 買い目 結果
    1
    2
    3
    4

    12604番人気

    5
    6
    7
    8

    1マーク予想 11R

    2コース小山勉が握って、3コース國崎良春が差す

    過去の直前予想

    日本モーターボート選手会会長賞

    くだまつ健康パーク杯争奪戦

    九州スポーツ杯争奪戦

    KRY山口放送杯争奪戦