日刊スポーツ

日刊スポーツ直前予想

ボートレース徳山 18#

8/4 にっぽん未来プロジェクトin徳山(4日目)

4R ガチトク予選

締切予定時刻 10:06

的中!  1-2-4  410円

渕上記者 密着予想 4R

的中率今節 52.8%年間 48.7%
回収率今節 50.7%年間 68.4%

菊地孝平の速攻は有力

    菊地孝平はスリットで先行してそのまま押し切る。松山将吾が手堅く差して追走。富山弘幸は先に握って攻めて上位進出も。榮田将彦のカド戦も魅力で台頭を一考。

    1. 菊地 孝平A1
    2. 松山 将吾A1
    3. 富山 弘幸B1
    4. 榮田 将彦B1
    5. 飯島 誠B1
    6. 山本 浩次B1

    直前とっておき情報

    【穴予想】  =全(8点)
    榮田将彦がカドから一気にまくって仕掛けて先制する。飯島誠は差し追走。

    渕上記者 直前気配 4R

    登録番号/級別
    氏名
    1 3960 / A1菊地 孝平
    2 4828 / A1松山 将吾
    3 2878 / B1富山 弘幸
    4 4007 / B1榮田 将彦
    5 4031 / B1飯島 誠
    6 3558 / B1山本 浩次

    1位2位

    選手コメント 4R

    菊地 孝平 前日】直線は3日目の方がいいけど、乗り味は2日目の方が良かった。大きくはしないけど、またペラは調整していく。
    松山 将吾 前日】バランス取れていい足。スリットの足は問題なくて、インからでも余裕があった。ターン回りはもっと欲しいけど、引き出せてるかな。
    富山 弘幸 前日】まあまあと思うよ。起こしも悪くなかった。エンジンは悪くないよ。
    榮田 将彦 前日】何もしていないけど変わらずいい。出ていくわけではないけどスリット含めて全体に余裕がある。レースに集中できている。
    飯島 誠 前日】バランスが取れて普通です。強調できる部分はない。握った時はかかってくれるけど、差した時はかかりが微妙。足は悪くないのでスタート遅れないように集中。
    山本 浩次 前日】初日の2走に比べたら2艇身は良くなった。

    オリジナル展示情報 4R

    コース 並び ST 展示
    タイム
    一周
    タイム
    回り足
    タイム
    S
    F.08 7.05 37.52 11.69
    S
    .12 7.06 38.20 11.91
    S
    F.12 7.12 38.65 12.19
    S
    .00 7.12 38.89 12.16
    D
    .07 7.09 38.77 12.17
    D
    .10 7.14 38.60 12.12

    1位2位

    水面気象情報 4R

    気温:28.0℃

    風速:6m

    水温:30.0℃

    波高:6cm

    4R終了時点

    渕上記者の徳山攻略法 4R

    ポイント
    (1)インが有利
    (2)2、4コース差し
    (3)機力差が反映しやすい
    インコースが絶対有利。2コース差し、3コースまくり、4コース差しの「王道パターン」が多く、本命決着が中心。ただし、機力差が結果に反映しやすいのもこのコンディションのときで、4枠(コース)や、カドが見込める選手の気配がいいときは、カドまくりなどもチャンスあり。

    AI予想 4R

    的中率:今節 43.1% 年間 36.4%
    回収率:今節 79.7% 年間 78.3%

    推奨順 買い目 自信度 結果
    1 A

    4101番人気

    2 A
    3 A
    4 A
    5 A

    【自信度:90%】

    コンピ予想 4R

    的中率:今節 37.5% 年間 37.1%
    回収率:今節 48.3% 年間 69.8%

    推奨順 買い目 結果
    1

    4101番人気

    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8

    1マーク予想 4R

    菊地孝平がインコースから先に回って、2コース松山将吾が差して続く

    過去の直前予想

    にっぽん未来プロジェクトin徳山

    第30回オーシャンカップ

    tysテレビ山口杯争奪戦

    すなっち波乗り王決定戦

    トライアングルカップ

    住信SBIネット銀行賞

    西部記者クラブ杯争奪戦

    日本モーターボート選手会会長賞

    くだまつ健康パーク杯争奪戦