日刊スポーツ

日刊スポーツ直前予想

ボートレース徳山 18#

8/5 にっぽん未来プロジェクトin徳山(5日目)

11R 準優勝戦

締切予定時刻 13:51

渕上記者 密着予想 11R

的中率今節 52.8%年間 48.7%
回収率今節 50.7%年間 68.4%

坪井康晴の相手は秦英悟

    坪井康晴はインコースから的確なスタートを決めて先マイする。4カド秦英悟が鋭くさばいて首位争いに持ち込むか。地元の武重雄介も粘りを発揮。松山将吾は握って攻めて上位争いに参戦する。

    部品交換  電気 ギア 

    1. 坪井 康晴A1
    2. 武重 雄介A1
    3. 松山 将吾A1
    4. 秦 英悟A1
    5. 外崎 悟A2
    6. 深井 利寿A2

    直前とっておき情報

    【穴予想】  =全(8点)
    松山将吾が豪快に握って攻めて先制も。秦英悟が差して追走する。

    渕上記者 直前気配 11R

    登録番号/級別
    氏名
    1 3959 / A1坪井 康晴
    2 4263 / A1武重 雄介
    3 4828 / A1松山 将吾
    4 4427 / A1秦 英悟
    5 4809 / A2外崎 悟
    6 3918 / A2深井 利寿

    1位2位

    選手コメント 11R

    坪井 康晴 前日】足はバランスが取れていて、少しずついい。スタートしてからの伸びは変わらない。総合的にみて中堅上位はある。
    武重 雄介 前日】風が強すぎてスタート行けなかった。伸びは下がることないし上の人はいるけど全体に雰囲気はいい。準優でも戦える足。
    当日】みんなと思うけど前半は重かった。後半の方が回ると思うので、それを考えて微調整していく。
    松山 将吾 前日】足はバランスが取れて悪くないし、スリットは様子を見ても持つ感じがある。
    当日】徳山は自分と合っているのかスタートが決めやすい。後半も決まるかは分からないけど頑張る。
    秦 英悟 前日】ターン回りは良かったですね。ここまでで一番良かった。伸びはどうか。
    外崎 悟 前日】グリップ、押し感はある。展示では押していない感じがしたけど、本番では押していた。直線は普通くらい。でも、合わないとグリップと押しがないので調整をしっかりやる。合えばターン回りが良くて他の足は普通。
    深井 利寿 前日】体感はしっくり来た。強調できる部分はないけどバランスが取れてまずまず。あとはとにかくスタートですね。

    オリジナル展示情報 11R

    コース 並び ST 展示
    タイム
    一周
    タイム
    回り足
    タイム
    S
    .08 6.99 37.49 11.67
    S
    .03 7.07 38.35 11.88
    S
    .02 7.03 38.19 12.01
    D
    .09 7.04 37.88 11.88
    D
    .01 7.10 38.73 12.18
    D
    .09 7.05 38.32 12.11

    1位2位

    水面気象情報 11R

    気温:31.0℃

    風速:3m

    水温:30.0℃

    波高:3cm

    11R終了時点

    渕上記者の徳山攻略法 11R

    ポイント
    (1)インが有利
    (2)2、4コース差し
    (3)機力差が反映しやすい
    インコースが絶対有利。2コース差し、3コースまくり、4コース差しの「王道パターン」が多く、本命決着が中心。ただし、機力差が結果に反映しやすいのもこのコンディションのときで、4枠(コース)や、カドが見込める選手の気配がいいときは、カドまくりなどもチャンスあり。

    AI予想 11R

    的中率:今節 43.1% 年間 36.4%
    回収率:今節 79.7% 年間 78.3%

    推奨順 買い目 自信度 結果
    1 A
    2 A
    3 A
    4 A
    5 A

    【自信度:80%】

    コンピ予想 11R

    的中率:今節 37.5% 年間 37.1%
    回収率:今節 48.3% 年間 69.8%

    推奨順 買い目 結果
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8

    1マーク予想 11R

    インコース坪井康晴が先行。4カド秦英悟は差し作戦

    過去の直前予想

    にっぽん未来プロジェクトin徳山

    第30回オーシャンカップ

    tysテレビ山口杯争奪戦

    すなっち波乗り王決定戦

    トライアングルカップ

    住信SBIネット銀行賞

    西部記者クラブ杯争奪戦

    日本モーターボート選手会会長賞

    くだまつ健康パーク杯争奪戦