日刊スポーツ

日刊スポーツ直前予想

ボートレース徳山 18#

10/25 スカパー!・JLC杯徳山ルーキーシリーズ第19戦(最終日)

9R トクっちゃ特選

締切予定時刻 12:27

渕上記者 密着予想 9R

的中率今節 55.6%年間 50.1%
回収率今節 101.4%年間 70.2%

津田陸翔の逃げ切りが軸

    津田陸翔は事故後でも早いスタートを決めて速攻。浦野海がカドから自在に攻めて追走する。笹木香吾の差し浮上を一考。小川竜太朗は道中、さばいて食い込む。

    1. 津田 陸翔A2
    2. 笹木 香吾B1
    3. 小川 竜太朗B1
    4. 浦野 海A2
    5. 三村 岳人A2
    6. 佐野 優都B1

    直前とっておき情報

    【穴予想】  =全(8点)
    小川竜太朗がまくって攻めて浦野海が差し追走。

    渕上記者 直前気配 9R

    登録番号/級別
    氏名
    1 5222 / A2津田 陸翔
    2 5238 / B1笹木 香吾
    3 5167 / B1小川 竜太朗
    4 5093 / A2浦野 海
    5 5111 / A2三村 岳人
    6 5388 / B1佐野 優都

    1位2位

    選手コメント 9R

    津田 陸翔 前日】特に変わってません。安定して回れるし、押しています。ゾーンが広い。
    笹木 香吾 前日】ターン回りが良くなって押している。乗り心地も一番良かった。伸びは普通。
    小川 竜太朗 前日】丸山選手の方が競っていて良かった。回転は合っていないことはなく普通。良くも悪くもない。
    浦野 海 前日】水面が乗りにくくて怖々になっている。回り足に寄せている分、直線は少し劣勢かも。
    三村 岳人 前日】合えば行き足、ターン回りはまずまずで悪くない。
    佐野 優都 前日】スリット付近は変わらなかった。でも調整が合っていなくて乗りにくさがあった。

    オリジナル展示情報 9R

    コース 並び ST 展示
    タイム
    一周
    タイム
    回り足
    タイム
    S
    .02 6.84 36.98 11.79
    S
    .02 6.93 37.01 11.60
    S
    .09 6.92 37.71 11.83
    D
    .02 6.87 37.66 11.70
    D
    F.03 6.88 37.56 11.81
    D
    F.01 6.95 37.54 11.71

    1位2位

    水面気象情報 9R

    気温:19.0℃

    風速:3m

    水温:22.0℃

    波高:3cm

    9R終了時点

    渕上記者の徳山攻略法 9R

    ポイント
    (1)インが有利
    (2)2、4コース差し
    (3)機力差が反映しやすい
    インコースが絶対有利。2コース差し、3コースまくり、4コース差しの「王道パターン」が多く、本命決着が中心。ただし、機力差が結果に反映しやすいのもこのコンディションのときで、4枠(コース)や、カドが見込める選手の気配がいいときは、カドまくりなどもチャンスあり。

    AI予想 9R

    的中率:今節 38.9% 年間 37.0%
    回収率:今節 90.5% 年間 81.2%

    推奨順 買い目 自信度 結果
    1 A
    2 A
    3 A
    4 A
    5 A

    【自信度:90%】

    コンピ予想 9R

    的中率:今節 37.5% 年間 37.6%
    回収率:今節 70.7% 年間 73.5%

    推奨順 買い目 結果
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8

    1マーク予想 9R

    津田陸翔がインコースから先マイ。4コース浦野海はまくり差し

    過去の直前予想

    スカパー!・JLC杯徳山ルーキーシリーズ第19戦

    すなっちーずスタジアムカップ

    マンスリーBOATRACE杯争奪戦

    サッポロビールカップ

    マクール杯争奪徳山ヴィーナスシリーズ第12戦

    黒神杯争奪戦

    にっぽん未来プロジェクトin徳山

    第30回オーシャンカップ