日刊スポーツ

日刊スポーツ直前予想

ボートレース徳山 18#

8/1 にっぽん未来プロジェクトin徳山(初日)

11R 予選

締切予定時刻 13:48

渕上記者 密着予想 11R

的中率今節 47.4%年間 48.2%
回収率今節 42.4%年間 69.6%

中辻崇人が3カド一撃

    中辻崇人は3コースカドからまくって先制する。一瀬明が展開を突いて追走か。赤岩善生も意地の先まくりで先制すれば頭まで十分。狙いは尾道佳諭の食い込み。

    部品交換  リング2  シャフト 

    1. 竹腰 正樹B1
    2. 赤岩 善生A1
    3. 中辻 崇人A2
    4. 尾道 佳諭B1
    5. 一瀬 明A2
    6. 加藤 翔B1

    直前とっておき情報

    【穴予想】  -全(8点)
    一瀬明が自在にさばいて抜け出しまで。

    渕上記者 直前気配 11R

    登録番号/級別
    氏名
    1 3692 / B1竹腰 正樹
    2 3946 / A1赤岩 善生
    3 3876 / A2中辻 崇人
    4 5288 / B1尾道 佳諭
    5 3641 / A2一瀬 明
    6 4327 / B1加藤 翔

    1位2位

    選手コメント 11R

    竹腰 正樹 前日】何もせずにいった。体感はヤバいなって感じでした。ペラはもちろんやるし、一通り点検します。
    赤岩 善生 前日】足はよく分からない。足合わせもしていないからね。いつも通りに一通りやっていく。
    中辻 崇人 前日】今のところは普通。起こしは来ていない。
    当日】起こしがついてこなかった。伸びは悪くなかった。少なくとも藤田選手よりも伸びていた。
    尾道 佳諭 前日】水面が悪かったのもあるけど乗りにくかった。重くてスタートも届かなかった。ただ、下がることはなかった。
    一瀬 明 前日】回転はそこそこ上がっている。ただ、スタートも届かなかったし、足は良くは感じなかった。レースへ行ってどうか。
    当日】スタート特訓から富山さんに伸びられていた。直線で下がっている。本体が気になる。
    加藤 翔 前日】スタートが届かないですね。足は普通。
    当日】スタートは行けなかったけど、足は悪くない。下がらないし、行き足も問題ない。

    オリジナル展示情報 11R

    コース 並び ST 展示
    タイム
    一周
    タイム
    回り足
    タイム
    S
    .16 7.10 39.08 12.11
    S
    .07 7.10 38.57 11.91
    D
    .20 7.00 38.05 11.91
    D
    .18 7.05 38.21 11.97
    D
    .31 7.16 38.72 12.00
    D
    .02 7.00 38.60 12.15

    1位2位

    水面気象情報 11R

    気温:33.0℃

    風速:3m

    水温:30.0℃

    波高:3cm

    11R終了時点

    渕上記者の徳山攻略法 11R

    ポイント
    (1)インが有利
    (2)2、4コース差し
    (3)機力差が反映しやすい
    インコースが絶対有利。2コース差し、3コースまくり、4コース差しの「王道パターン」が多く、本命決着が中心。ただし、機力差が結果に反映しやすいのもこのコンディションのときで、4枠(コース)や、カドが見込める選手の気配がいいときは、カドまくりなどもチャンスあり。

    AI予想 11R

    的中率:今節 42.1% 年間 35.8%
    回収率:今節 73.1% 年間 78.0%

    推奨順 買い目 自信度 結果
    1 A
    2 A
    3 A
    4 A
    5 A

    【自信度:60%】

    コンピ予想 11R

    的中率:今節 31.6% 年間 36.9%
    回収率:今節 35.4% 年間 71.1%

    推奨順 買い目 結果
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8

    1マーク予想 11R

    3コース中辻崇人がまくって仕掛ける

    過去の直前予想

    にっぽん未来プロジェクトin徳山

    第30回オーシャンカップ

    tysテレビ山口杯争奪戦

    すなっち波乗り王決定戦

    トライアングルカップ

    住信SBIネット銀行賞

    西部記者クラブ杯争奪戦

    日本モーターボート選手会会長賞

    くだまつ健康パーク杯争奪戦