日刊スポーツ

日刊スポーツ直前予想

ボートレース徳山 18#

8/1 にっぽん未来プロジェクトin徳山(初日)

9R 狙いトク特賞

締切予定時刻 12:42

的中!  1-3-4  620円

渕上記者 密着予想 9R

的中率今節 47.4%年間 48.2%
回収率今節 42.4%年間 69.6%

小林孝彰のイン戦が軸

    小林孝彰が行き足はまずまずでインコースから先に回って逃走。坪井康晴がカドから自由自在にさばいて追走する。野村誠の食い込みが押さえ。

    1. 小林 孝彰A2
    2. 杉江 浩明B1
    3. 野村 誠A1
    4. 坪井 康晴A1
    5. 岡瀬 正人A2
    6. 鐘ヶ江 真司B2

    直前とっておき情報

    【穴予想】  -全(8点)
    岡瀬正人が展開を突いて抜け出す。野村誠、坪井康晴の追走に期待。

    渕上記者 直前気配 9R

    登録番号/級別
    氏名
    1 5114 / A2小林 孝彰
    2 4035 / B1杉江 浩明
    3 4486 / A1野村 誠
    4 3959 / A1坪井 康晴
    5 3746 / A2岡瀬 正人
    6 5398 / B2鐘ヶ江 真司

    1位2位

    選手コメント 9R

    小林 孝彰 前日】回っていなかった。起こしが重過ぎ。でも直線は少しいい気がした。
    当日】ペラはたたいた。回す調整をしてバランスが取れてきた。悪くないです。
    杉江 浩明 前日】ターンの感じはそうでもないけど、直線と起こしが重い。
    野村 誠 前日】回転は上がっていないけど、よく分からない。握り込みは付いてきてるけど、スタートは全然、届いていない。班の比較は分からなかった。
    坪井 康晴 前日】スタートが届かない。起こしが重くて回転の上がりは悪い。エンジンはいいと思うからペラで。
    当日】追い上げる感じがあるし、足は悪くない。でもグイグイ出ていく感じはない。
    岡瀬 正人 前日】普通くらい。回転は上がっていたしスタートは届いていた。比較はよく分からない。
    鐘ヶ江 真司 前日】直線は悪くないけど、出ていくことはない。重いし乗りにくさがあった。ペラは師匠の仲谷さんに聞いてきたので試します。

    オリジナル展示情報 9R

    コース 並び ST 展示
    タイム
    一周
    タイム
    回り足
    タイム
    S
    .09 7.03 37.73 11.63
    S
    .15 7.16 38.87 11.96
    S
    .18 7.11 38.84 12.00
    D
    .21 7.01 38.09 11.80
    D
    .18 7.12 38.40 11.89
    D
    .25 7.04 38.62 12.16

    1位2位

    水面気象情報 9R

    気温:32.0℃

    風速:3m

    水温:30.0℃

    波高:3cm

    9R終了時点

    渕上記者の徳山攻略法 9R

    ポイント
    (1)インが有利
    (2)2、4コース差し
    (3)機力差が反映しやすい
    インコースが絶対有利。2コース差し、3コースまくり、4コース差しの「王道パターン」が多く、本命決着が中心。ただし、機力差が結果に反映しやすいのもこのコンディションのときで、4枠(コース)や、カドが見込める選手の気配がいいときは、カドまくりなどもチャンスあり。

    AI予想 9R

    的中率:今節 42.1% 年間 35.8%
    回収率:今節 73.1% 年間 78.0%

    推奨順 買い目 自信度 結果
    1 A

    6202番人気

    2 A
    3 A
    4 A
    5 A

    【自信度:60%】

    コンピ予想 9R

    的中率:今節 31.6% 年間 36.9%
    回収率:今節 35.4% 年間 71.1%

    推奨順 買い目 結果
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8

    1マーク予想 9R

    インコース小林孝彰が先マイ。坪井康晴が4カド自在戦

    過去の直前予想

    にっぽん未来プロジェクトin徳山

    第30回オーシャンカップ

    tysテレビ山口杯争奪戦

    すなっち波乗り王決定戦

    トライアングルカップ

    住信SBIネット銀行賞

    西部記者クラブ杯争奪戦

    日本モーターボート選手会会長賞

    くだまつ健康パーク杯争奪戦