日刊スポーツ

日刊スポーツ直前予想

ボートレース徳山 18#

10/4 マンスリーBOATRACE杯争奪戦(初日)

4R ガチトク予選

締切予定時刻 9:53

渕上記者 密着予想 4R

的中率今節 50.0%年間 50.2%
回収率今節 68.7%年間 67.1%

吉川喜継と永田秀二で好勝負

    吉川喜継は行き足がしっかりしていてインコースから先に回って踏ん張る。永田秀二も展示気配は全体に良く2コース差しで首位争いに持ち込むか。3番手争いは地元の木場雄二郎と、さばき堅実な池本輝明の攻防。

    1. 吉川 喜継A1
    2. 永田 秀二A2
    3. 木場 雄二郎B1
    4. 池本 輝明B1
    5. 伊藤 尚汰B1
    6. 南 彩寧B2

    直前とっておき情報

    【穴予想】  =全(8点)
    木場雄二郎が地元の意地でまくり先制も。池本輝明が差して追走。

    渕上記者 直前気配 4R

    登録番号/級別
    氏名
    1 4218 / A1吉川 喜継
    2 4430 / A2永田 秀二
    3 4158 / B1木場 雄二郎
    4 3282 / B1池本 輝明
    5 5022 / B1伊藤 尚汰
    6 5297 / B2南 彩寧

    1位2位

    選手コメント 4R

    吉川 喜継 前日】スリットはみんなと変わらない。起こしはいいけど、そこからが回り過ぎな感じでレースにいくとどうかなって感じがした。
    永田 秀二 前日】班の比較は普通くらいだったけど、回ってからの足の体感は良かった。前検としては悪くなかったと思う。
    木場 雄二郎 前日】強調できる部分はないけど上がりは良かった。班では岡谷選手の行き足と伸びが良さそうだった。
    池本 輝明 前日】全体に普通かな。班でもあまり変わらなかった。
    伊藤 尚汰 前日】何もしていない。回り過ぎ。ペラを叩くと出足がなくなりそう。
    南 彩寧 前日】起こしはいいし下がったりもない。まだ分からないけど本体は悪くなさそう。

    オリジナル展示情報 4R

    コース 並び ST 展示
    タイム
    一周
    タイム
    回り足
    タイム
    S
    .12 6.94 38.25 11.98
    S
    .11 6.99 37.73 11.74
    S
    .23 7.02 38.15 11.90
    D
    .08 7.02 38.39 11.95
    D
    .07 6.97 38.28 11.95
    D
    .26 6.88 38.86 11.99

    1位2位

    水面気象情報 4R

    気温:22.0℃

    曇り

    風速:1m

    水温:24.0℃

    波高:1cm

    4R終了時点

    渕上記者の徳山攻略法 4R

    ポイント
    (1)インが有利
    (2)2、4コース差し
    (3)機力差が反映しやすい
    インコースが絶対有利。2コース差し、3コースまくり、4コース差しの「王道パターン」が多く、本命決着が中心。ただし、機力差が結果に反映しやすいのもこのコンディションのときで、4枠(コース)や、カドが見込める選手の気配がいいときは、カドまくりなどもチャンスあり。

    AI予想 4R

    的中率:今節 36.1% 年間 37.3%
    回収率:今節 69.5% 年間 80.2%

    推奨順 買い目 自信度 結果
    1 A
    2 A
    3 A
    4 A
    5 A

    【自信度:80%】

    コンピ予想 4R

    的中率:今節 45.8% 年間 38.5%
    回収率:今節 121.1% 年間 74.1%

    推奨順 買い目 結果
    1
    2
    3
    4

    20108番人気

    5
    6
    7
    8

    1マーク予想 4R

    吉川喜継がインコースから先マイ。2コース永田秀二は差し

    過去の直前予想

    徳山クラウン争奪戦開設72周年記念競走

    中日スポーツ杯争奪戦

    スカパー!・JLC杯徳山ルーキーシリーズ第19戦

    すなっちーずスタジアムカップ

    マンスリーBOATRACE杯争奪戦

    サッポロビールカップ

    マクール杯争奪徳山ヴィーナスシリーズ第12戦