日刊スポーツ

日刊スポーツ直前予想

ボートレース徳山 18#

11/26 にっぽん未来プロジェクトin徳山(初日)

4R ガチトク予選

締切予定時刻 10:01

渕上記者 密着予想 4R

的中率今節 33.3%年間 50.2%
回収率今節 61.6%年間 72.8%

末永由楽の速攻が中心

    末永由楽は行き足はしっかりしていてインコースから先マイする。宮崎奨はエース73号機を駆使して2コース差しで首位争いに持ち込むか。

    部品交換  ペラ(ヤ新) 

    1. 末永 由楽A1
    2. 宮崎 奨A2
    3. 山川 波乙B1
    4. 新田 智彰B1
    5. 石岡 将太B1
    6. 鐘ヶ江 真司B2

    直前とっておき情報

    【穴予想】  =全(8点)
    山川波乙が強気に握って攻めて先制攻撃に出れば新田智彰が差して続く。

    渕上記者 直前気配 4R

    登録番号/級別
    氏名
    1 4441 / A1末永 由楽
    2 4348 / A2宮崎 奨
    3 5078 / B1山川 波乙
    4 3882 / B1新田 智彰
    5 4550 / B1石岡 将太
    6 5398 / B2鐘ヶ江 真司

    1位2位

    選手コメント 4R

    末永 由楽 前日】ペラは回す形だったのに、重さを感じた。
    宮崎 奨 前日】直線は悪くなかったが、ペラの形が好みと違うので、どうするか悩む。まずはこれで行ってみて考える。
    山川 波乙 前日】徳山は久々です。スリット付近は悪くなかったし、ターン回りはいい感じがあった。スタートは分かっていないけど、これくらいというところで入っていた。
    新田 智彰 前日】直線は下がることはない。ただ、パイプが付いたせいもあるのか重たい。
    石岡 将太 前日】班の比較では直線は悪くなさそう。ターンが少し重いので調整して行く。
    鐘ヶ江 真司 前日】今節からコースは全です。新ペラになりました。間に合ってはいないけど、回転の上がり、起こしも悪くなかったし、下がることもなかった。もう少し進めてみます。

    オリジナル展示情報 4R

    コース 並び ST 展示
    タイム
    一周
    タイム
    回り足
    タイム
    S
    .00 6.93 37.42 11.64
    S
    .02 6.91 37.45 11.64
    S
    F.02 6.97 37.86 11.91
    D
    F.01 6.98 37.53 11.68
    D
    .21 6.94 37.29 11.74
    D
    .17 6.95 37.65 11.84

    1位2位

    水面気象情報 4R

    気温:13.0℃

    風速:2m

    水温:17.0℃

    波高:2cm

    4R終了時点

    渕上記者の徳山攻略法 4R

    ポイント
    (1)インが有利
    (2)2、4コース差し
    (3)機力差が反映しやすい
    インコースが絶対有利。2コース差し、3コースまくり、4コース差しの「王道パターン」が多く、本命決着が中心。ただし、機力差が結果に反映しやすいのもこのコンディションのときで、4枠(コース)や、カドが見込める選手の気配がいいときは、カドまくりなどもチャンスあり。

    AI予想 4R

    的中率:今節 16.7% 年間 37.1%
    回収率:今節 32.1% 年間 81.6%

    推奨順 買い目 自信度 結果
    1 A
    2 A
    3 A
    4 A
    5 A

    【自信度:70%】

    コンピ予想 4R

    的中率:今節 20.8% 年間 37.5%
    回収率:今節 99.8% 年間 73.6%

    推奨順 買い目 結果
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8

    1マーク予想 4R

    末永由楽がインコースから先マイ。2コース宮崎奨が差し

    過去の直前予想

    にっぽん未来プロジェクトin徳山

    徳山クラウン争奪戦開設72周年記念競走

    中日スポーツ杯争奪戦

    スカパー!・JLC杯徳山ルーキーシリーズ第19戦

    すなっちーずスタジアムカップ

    マンスリーBOATRACE杯争奪戦

    サッポロビールカップ

    マクール杯争奪徳山ヴィーナスシリーズ第12戦